2013年12月20日金曜日

2013年 上海出張報告(2.13.11.29~12.5)

皆さんこんにちは。今回は上記日程で上海へ出張してきました。
10年ぶりの上海ですが、浦東地区の金融街を中心とした高層ビル群と経済発展の凄まじさには目を見張るものがあります。
ただモラルやマナー等は早々に代わるものでもなく、アンバランスな感じも否めず、所得格差や環境等でかなりの歪みを生み出していると思えます。PM2.5もかなり酷いですね。
その中元(調本)の富樫さんは現地FOXONの董事長として頑張っています。日立インフラの木村部長も元気でした。
HKCHに出向中の米田総経理、古屋副総経理にもお会いしましたが、古屋さんは少し太ったようですが、元気に活躍されている様子でした。
その他今回はHCH-CHの白浜総経理、日立ハイテクの池田本部長、日立産機森部長、日立AM村上部長他多数の日立グループのメンバーともお会いし、また日総工産陳董事長、ヤハタ金属石井董事長とも面会し、貴重な情報交換をさせて戴きました。
今年はシンガポール、インドネシア、深圳、香港、上海と海外出張をしてきましたが、グローバル化は確実に進んでおり、世界の動きの速さを実感した1年でした。
上海浦東金融街
上海の昼間 PM2.5
富樫さんのFOXON社の玄関前で
有名な上海の夜景
上海の夜景を見ながら富樫さんと南さん
日立インフラ木村部長
HKCH古屋さん
木村部長とHCH白浜総経理

2013年11月25日月曜日

2013年 深圳→香港→インドネシア海外出張報告

10/25(木)~10/31(木)に掛けて深圳→香港→インドネシアに出張し、深圳ではHOTSの
古川さんに会ってきましたが、元気で頑張っていました。
香港では日立ハイテクの橋本執行役、CAPの村上総経理、人財本部の菅原理事にお会いし
情報交換してきました。
インドネシアでは前回同様LPK-ZENで来年日本へ来る実習生に対して話をしてきましたが、
今回も実習生は皆さん一生懸命で熱意とバイタリティーを感じました。
オーナーからは感謝状も戴きました。




2013年10月23日水曜日

2013年 第3回アジアVE大会 「海外若年労働者の育成とVEの適用」

10月22日(火)永田町の都市センターホテルにて第3回アジアVE大会が開催され「海外若年労働者の育成とVEの適用」と題して、小生がインドネシアから日本に来る実習生の教育に関して、現在行っている内容を中心に発表しました。
下記内容梗概と写真を掲載しました。

■■■ パネラー紹介 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
< ダイバーシティ分野への事例> 「海外若年労働者育成とVEの適用」
パネラー CVS 嶽 正幸 氏

日本の若年労働者が年々減少するなか、海外からは優秀な若年労働力を求めるニーズが高まっている。そしてアジア諸国には日本への技能実習生を送り出す教育機関がある。事例は、社会人基礎力の構築のため、モノ作りの価値の理解にVE5原則を適用したり、WSSによるVE理解度を醸成している例を紹介する。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 


 

2013年9月5日木曜日

2013年 伊藤つかささんが来訪されインタビューを受けました

皆さんこんにちは。お元気ですか?
今年は残暑が厳しいだけでなく突然竜巻や突風が吹き異常気象が続いていますが如何ですか?

さて7月に国際情報マネジメント社から新会社紹介という事でインタビューを受け、インタビュアは女優の伊藤つかささんでした。
記事の内容は以下の通りですが、伊藤さんは初めてお会いしましたが穏やかで優しそうな方で楽しいインタビューでした。
 



カンバニータンク 2013年10月号より
インタビュー記事:「飽くなき挑戦心を以て若き人材を育てていく

代表取締役社長/
CVS(日米VE協会認定資格VEコンサルタント):嶽 正幸
インタビュア:伊藤つかさ

「創めることさえ忘れなければ老いることはない」という言葉を胸に、常に新しいことにチャレンジし続けているという(株)アクティブの嶽社長。1971年に(株)日立製作所へ入社して以来、グループ会社の社長を務めるなど、様々な活躍をしてきた人物だ。
現在は培ってきた経験を元に、人材育成をはじめとした「お客様に喜ばれるコンサルティング」業務を手がけている。人材育成においては、いかにやる気を引き出すかという点に注力。また、一定以上のレベルに達した人については抱えてる悩みを引き出し、それに対して共に悩んで答えを見つけることでさらなる成長を促している。
今後については「”夢と希望への挑戦を”をスローガンに人の価値を高め、心豊かな人材育成に向け、コンサルタント業務を通して社会貢献を果たしたい」と展望を語る社長。飽くなきチャレンジスピリットで、今後も多くの企業をサポートする。

出典(クレジット):カンパニータンク 2013年10月号(国際情報マネジメント有限会社 発行)

2013年7月19日金曜日

2013年 インドネシア研修生との交流

皆さんこんにちは。㈱アクティブも設立して3ヶ月が経ちましたが、7/15(月)インドネシアで専門高校を卒業して日本に来るための勉強をしている研修生と話をしてきました。
年齢は18~20才ですが、日本で勉強したいという熱意がひしひしと感じられ、研修生は真剣で目も輝いていましたね。写真添付しましたので見て下さい。